オススメ専門店

現代の必需品スマホのお供!モバイルバッテリー!販促品・ノベルティ・記念品などに人気です!

モバイルバッテリーは、スマートフォンの普及により学生・会社員・主婦など、幅広い方に需要がある商品になってきています。 スマートフォン内蔵のバッテリーは年々進化してきていますが、1日バッテリー持たないなんてことよくあることでモバイルバッテリーは必需品となっております。

最近のモバイルバッテリーは、多機能になってきていてワイヤレス充電が可能なモバイルバッテリー、防災グッズとしても役立つライト付やソーラー充電タイプなど、種類豊富となってきています。

ノベルティというよりは、卒業記念・周年記念などの記念品や成約記念のプレミアムノベルティ向けに制作されることが増えてきています。 名入れ対応も、シルク印刷などによる単色印刷・多色印刷やインクジェット印刷によるフルカラー印刷など、様々な印刷手法に対応しております。

モバイルバッテリー選びのポイント

  • モバイルバッテリー
  • こちらでは、モバイルバッテリー選びの際に重視されるポイントをピックアップし、それに沿って基本的なモバイルバッテリーの選び方をご案内して行きます。 イベント等の内容・用途、お渡しする対象、ご予算などに照らし、最適のノベルティ用モバイルバッテリーを見つけられます。
    >> モバイルバッテリー一覧はこちら

  • モバイルバッテリー価格別1000円以下
  • モバイルバッテリー価格別1000~2000円
  • モバイルバッテリー価格別2000~3000円
  • モバイルバッテリー価格別3000円以上

1). バッテリー容量

モバイルバッテリーのバッテリー容量を示す単位はmAh(ミリアンペアアワー)で示され、この数値が大きいほど、充電できる回数が増えて行きます。
以下の充電回数の目安は、スマホ現行機種に使用した際の、おおよその回数です。

充電回数の目安

  • 〇4000mAh以下:約1回
  • 〇4000mAh~10000mAh:約1.5回~2回
  • 〇10000mAh:約3回

2). 重量

基本的には、モバイルバッテリーは容量が大きくなるほど電池のサイズも大きくなり、重量が増えます。
以下では当店で取扱中のそれぞれ容量の違う商品で、重量を比較してみました。サイズはいずれもスマートフォンと近似のタイプの製品です。

※表示中の製品は比較のためのサンプルです。時期によっては当該商品が品切れ、または商品入れ替えとなっている場合もございます。ご了承ください。

容量/重量の比較

  • 3000mAh
    モバイルバッテリー/容量/重量の比較

    木目調モバイルチャージャー3000

    サイズ:60×110×9mm
    重量:84g

  • 6000mAh
    モバイルバッテリー/容量/重量の比較

    モバイルチャージャー6000 フラット

    サイズ:72×139×9mm
    重量:135g

  • 10000mAh
    モバイルバッテリー/容量/重量の比較

    モバイルバッテリー10000

    サイズ:75×145×12mm
    重量:250g

3). サイズ

こちらでは当店取り扱い商品の中で、それぞれの容量でサイズの小さいものをご案内しております。

4). その他の機能

モバイルバッテリーをノベルティなどにお選びの際の基準となるのは、以上の容量・重量・サイズの3点でしょう。
以下では、ギフトなどに、更に機能の充実したものを贈りたいとお考えの際に役立つ、あると便利なその他の機能について、簡単に説明いたします。

出力

モバイルバッテリーの出力はA(アンペア)で表記され、その数値が高くなるほど、充電に要する時間が早くなります。
ノベルティ向け商品では主に1Aですが、2A以上の高出力商品もご用意しております。

ポート数

モバイルバッテリーの充電ポート数は、4000mAh以下製品では1つ、4000mAh以上で2つ以上のものも増えていきます。
特に防災用などをお考えの場合は、大容量で充電ポート数の多いものをお選びください。

充電ケーブル

モバイルバッテリーには通常充電用ケーブルが付属していますが、さらに便利なケーブル一体型の商品もございます。

Type-C対応

XperiaなどのAndroidスマホや、MacBookなどのノートPCに搭載され始めている次世代のUSB規格です。
従来の規格より大きな電力出力、高速なデータ転送が可能となっています。

機能型 充電器・モバイルバッテリー

ワイヤレス充電器やソーラー充電など、その他の機能・充電方式の異なる製品についてご案内します。

ワイヤレス充電器

ケーブルによる接続なしに、上に置くだけで簡単に充電できる、ワイヤレス充電器。その便利さから、利用も増加し、次々と新商品も登場しています。
USB等で電源に接続して使用する製品が主ですが、モバイルバッテリーとして使えるものも増えてきています。
有線タイプと比べ、充電速度が遅く、またワイヤレス非対応の機種には使用できませんが、有線用のポートを併設した商品もあります。

※ Qi規格とは? ※

Qi規格とは、ワイヤレス充電の業界団体WPCが策定したワイヤレス給電の国際標準規格です。 対応製品にはその旨明記されております。

  • ワイヤレス充電器
  • ワイヤレス充電器
  • ワイヤレス充電器
  • ワイヤレス充電器

ワイヤレス充電器 商品一覧はこちら >>

モバイルバッテリー 商品一覧はこちら

種類、目的、用途などで商品が選べる各種専門店!

商品別専門店一覧

商品別専門店一覧

商品カテゴリ別に用途や対象などに合った、商品のご提案を行っております。

対象別専門店一覧

対象別専門店一覧

ビジネスシーン・女性・キッズなど、お渡しする対象を中心とした専門店です。

用途別専門店一覧

用途別専門店一覧

記念品や粗品、集客向けイベントセットなど、目的・用途別の専門店です。

季節別専門店一覧

季節別専門店一覧

季節のノベルティ、季節の店舗装飾品など、季節の販促グッズをまとめた専門店です。

お見積依頼から商品のお届けまで

ご注文から名などの加工を経た納品ご注文から名などの加工を経た納品

見積依頼・ご注文は
36524時間受付

お電話でもご注文、商品選定のご相談(概算見積)を受け付けております。

042-386-7350

FAXでもご注文・お見積依頼を受け付けております。

FAX注文用紙ダウンロード見積依頼用紙ダウンロード

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

ノベルティ、販促品のご相談・お問い合わせ